製品一覧
| 品目 | 規格 | 
|---|---|
| 粒度調整砕石 | Mー30 | 
| クラッシャーラン | Cー30 | 
| 再生盛土材 | 0~30 | 
| 再生下層路盤材 | 0~40 | 
| 再生基礎裏込材 | RC-40 | 
| 再生砂 | RC-10 | 
| スクリーニングス | F2.5 | 
| 土質改良土 | 0~40 | 
 田ケ谷採石場
田ケ谷採石場
 工場・試験室
工場・試験室
 
石灰改良土は建設発生土をリサイクルした循環型の埋戻材です
上下水道工事や土木工事に伴って発生する掘削残土は、そのままでは使用出来ない為、ほとんどが処分され代わりの骨材で埋戻しています。しかし年々処分地が遠隔化し処分費がかさむ事から、当社の改良土プラントでは、現場から出た残土を選別、粒度調整、生石灰添加、混合し、静岡市の規格に合った埋戻材として再生し、再利用する事が出来ます。
 
一口に残土と言っても、その発生現場により土質、粘度、含水比などの点で様々です。
当社の改良土プラントは、これらの諸問題を解決しうる機能を有しており、一日およそ160㎥の処理が可能です。
〈施工上の注意点〉
1.十分養生した改良土を使用する。
2.敷均し、転圧を充分に行なう。
3.地下水等、水位の多い現場は使用しない。
上記を留意して施工すれば、時間の経過と共に硬化が促進します。
当社の改良土プラントは、これらの諸問題を解決しうる機能を有しており、一日およそ160㎥の処理が可能です。
〈施工上の注意点〉
1.十分養生した改良土を使用する。
2.敷均し、転圧を充分に行なう。
3.地下水等、水位の多い現場は使用しない。
上記を留意して施工すれば、時間の経過と共に硬化が促進します。
Contents
東海砿業株式会社 会社概要
- 商号
- 東海砿業株式会社
- 所在地
- 静岡市葵区慈悲尾410番地の1
- 電話
- 054-278-5111
- FAX
- 054-278-5588
- 事業案内
- 各種砕石製造、販売
 産業廃棄物中間処理
 収集運搬
 建設発生土受入処分
 土木工事業
 不動産賃貸及び販売
- 営業時間
- 平日AM7:30~PM4:30
- 定休日
- 第二・四土曜、日曜、祝日
 2021年(令和3年度)
 年間休日カレンダーに準ずる。






